安全と品質で、現場の信頼を築く

未来建設工業株式会社は、和歌山県有田郡を拠点に、足場工事一式を手掛けており、法面足場や解体養生足場など、特殊な現場にも柔軟に対応できる高い技術力を持ち、安全かつ効率的な施工を徹底しています。また、プラント設備の重量物据え付け・撤去、配管の組み立て・撤去、鉄骨建方、工場内清掃まで幅広く対応可能で、現場に必要なあらゆる工種を一貫して請け負うことができます。確かな技術と多様な対応力で、あらゆる現場のご要望にお応えいたします。

会社概要

足場工事一式

現場調査から設計、資材準備、施工、そして解体までを一貫して行います。まず現場の状況を的確に把握し、安全性と作業効率を考慮した足場の設計を行います。次に、設計図に基づいて必要な資材を準備し、熟練の職人が丁寧かつ確実に足場を組み立てていきます。工事完了後は、解体作業を安全に行い、資材の再利用や廃棄処理まで責任を持って対応します。足場工事一式は、すべての建設作業の基盤を支える重要な役割を担っています。

pixta_40951546_L

単管

単管足場は、鉄製の単管パイプをクランプ(金具)で組み合わせて作る足場で、自由度が高いのが特徴です。建物の形状や現場の広さに合わせて柔軟に組み立てができるため、狭い場所や複雑な構造の現場にも対応できます。また、資材が比較的軽量で運搬や設置がしやすく、解体もスムーズに行えるため、作業効率が高い点もメリットです。繰り返し使用できるため経済的で、環境にも優しい工法です。しっかりと固定することで高い強度と安定性を保つことができ、安全な作業環境を提供します。

足場 (43)

くさび

くさび足場(くさび緊結式足場)は、ハンマーで「くさび」を打ち込んで部材を固定する構造の足場で、現在では多くの建設現場で採用されている主流の足場工法です。部材の形状が統一されているため、誰でも簡単かつ正確に組み立てることができ、安定した品質と高い安全性を確保できます。また、組立・解体作業をスピーディーに行えることから、作業効率の向上にも大きく貢献します。くさび足場は、「安全」「迅速」「効率的」を実現する、現代の建設現場に欠かせない足場工法です。

pixta_72282072_M

枠足場(ビティ足場・鋼製枠組足場)は、あらかじめ規格化された鋼製の枠を組み合わせて設置する足場で、住宅から中高層建築まで幅広い現場で利用されています。部材が軽量で組立・解体が簡単で、部材のサイズが統一されているため、誰でもスムーズに作業でき、短時間で安全に足場を設置できます。また、安定性が高く、作業床や手すりなどの安全設備も整えやすいことから、高所作業でも安心して使用できます。

19

吊り足場

吊り足場は、地面からではなく建物の上部や構造物から足場を吊り下げて設置する特殊な足場で、地上に足場を設置できない場所で活躍します。橋梁工事や高層ビルの外壁工事、プラント内部の作業などに多く使用されます。最大の特徴は、地面のスペースを確保できることと、高所や障害物が多い場所でも安全に作業が行えることです。また、組立・解体時に大型の仮設構造を設ける必要がないため、施工効率が高く、コスト削減にもつながります。足場全体を吊り下げ構造にすることで、安定性と安全性を保ちながら柔軟に高さや位置を調整も可能です。

橋の工事

法面足場工事

法面足場工事とは、斜面や傾斜地などの不安定な場所で作業を行うために設置される特殊な足場工法です。通常の平坦な地面とは異なり、傾斜のある現場では安全に作業を行うための足場設置が難しくなりますが、法面足場はそのような条件下でも安定した作業環境を確保できます。ワイヤーやアンカーを使用して足場をしっかりと固定し、作業員が安全に移動・作業できるように設計されています。法面足場工事は、危険を伴う現場での作業を支える、非常に重要な技術です。

pixta_85002314_M

解体養生足場工事

解体養生足場工事とは、建物の解体作業を安全かつ効率的に行うために設置される足場工事のことで、建物の周囲に足場を組み、その外側を防音シートや防塵ネットで覆うことで、粉じんや騒音、破片の飛散を防ぎ、近隣への影響を最小限に抑えます。また、作業員が安全に解体作業を行えるよう、安定した足場を確保することができます。現場状況に合わせて柔軟に設計・施工できるため、木造住宅からビルまで幅広い建物に対応可能です。

pixta_99116832_M

重量据え付け・撤去

工場やプラントなどで使用される大型のタンクや機械設備を、安全かつ正確に設置・撤去を行っています。クレーンやジャッキなどの専用機材を使用し、細かな精度で位置を調整しながら据え付けを行います。また、撤去作業では、設備や周囲の構造物を傷つけないよう慎重に解体・搬出を行うことが重要です。現場の状況に応じた柔軟な対応と確実な安全管理により、プラント設備の更新や改修を円滑に進めることができます。

AdobeStock_192646379

配管組み立て・撤去

プラントや工場内で使用される各種配管の設置や取り外しを行います。配管はガス・水・薬品などさまざまな流体を安全に運ぶための重要な設備であり、設計図に基づき正確に組み立てる必要があります。組み立て作業では、管の接続部分の漏れ防止や勾配の調整、支持金具の設置など、細部まで丁寧な施工が求められます。撤去作業では、既存配管を安全に解体し、周囲設備や作業員への影響を最小限に抑えながら搬出します。配管工事は、プラント設備の生命線を支える重要な作業です。

AdobeStock_177598844

清掃業

プラント工場内の製造設備や配管、作業スペースを安全かつ衛生的に保つための専門的な清掃作業を行います。機械内部やチューブの交換・洗浄など、設備の正常な運転を維持するためのメンテナンス作業も含まれ、定期的な清掃と部品交換により、詰まりや汚れによるトラブルを防ぎ、製品の品質を守ることができます。プラント内清掃業務は、工場全体の稼働効率と安全性を支える、欠かせない重要な役割を担っています。

s信頼

鉄骨建方

ビルや工場、倉庫などの建築物において、鉄骨構造の骨組みを組み立てる工事のことで、設計図に基づき、柱や梁、ブレースなどの鉄骨部材をクレーンや吊り具を用いて正確な位置に据え付け、ボルトや溶接で固定していきます。鉄骨建方は建物の骨格を支える作業であり、精度や強度がその後の施工や耐久性に直結します。また、迅速かつ効率的に施工することで工期の短縮につながり、建物全体の品質と安全性を確保する上で欠かせない工程です。

pixta_87016032_XL